 |
|
 |
| 著者 |
 |
: |
 |
塩原一郎[編著] |
| 発行形態 |
 |
: |
 |
書籍 |
| 判型 |
 |
: |
 |
B5 |
| 頁数 |
 |
: |
 |
290頁 |
| ISBN |
 |
: |
 |
978-4-7944-1582-0 |
| C-CODE |
 |
: |
 |
C3034 |
| 価格 |
 |
: |
 |
2,600円+税 |
| 詳細 |
|
日商簿記3級の最新試験範囲に対応!
例題と練習問題で理解を深め,総合問題で理解度がわかる!
|

| 目次 |
| 第1回 | 企業会計の意義 |
| 第2回 | 貸借対照表の概要 |
| 第3回 | 損益計算書による損益計算 |
| 第4回 | 取引の意義 |
| 第5回 | 仕訳の意義 |
| 第6回 | 総勘定元帳への転記 |
| 第7回 | 現 金 |
| 第8回 | 当座預金,その他の預金 |
| 第9回 | 2種類の資金調達方法 |
| 第10回 | 商品売買@ |
| 第11回 | 商品売買A |
| 第12回 | 売上債権と仕入債務@ |
| 第13回 | 売上債権と仕入債務A |
| 第14回 | 有形固定資産 |
| 第15回 | その他の期中取引 |
| 期中取引の仕訳問題 |
| 第16回 | 試算表の概要 |
| 第17回 | 決算整理@ |
| | 商品売買損益の計算 |
| 第18回 | 決算整理A |
| | 減価償却,貸倒引当金,法人税等 |
| 第19回 | 決算整理B |
| | 費用・収益の前払い・前受けと未払い・未収の計上 |
| 第20回 | 精算表の作成と財務諸表の形式 |
| 第21回 | 帳簿決算 |
| 第22回 | 剰余金の配当と利益準備金の積立 |
| 第23回 | 伝票会計 |
| 決算整理の仕訳問題 |
| 第24回 | 総合問題1 |
| 第25回 | 総合問題2 |
|
|

|
|

|
 |