 |
|
 |
著者 |
 |
: |
 |
飯嶋好彦・内田 彩・黒崎文雄・佐々木 茂・徳江順一郎・八木京子・安宅真由美・渡邉勝仁[著] |
発行形態 |
 |
: |
 |
書籍 |
判型 |
 |
: |
 |
A5 |
頁数 |
 |
: |
 |
208頁 |
ISBN |
 |
: |
 |
978-4-7944-2592-8 |
C-CODE |
 |
: |
 |
C3034 |
価格 |
 |
: |
 |
2,200円+税 |
詳細 |
ホスピタリティ産業を体系化した上で,地域課題の解決や世界への展開も検討した1冊。
|

目 次 |
第1部 ホスピタリティ産業論とは
第1章 ホスピタリティ産業論へのアプローチ
第2章 ホスピタリティの語源と概念
第3章 ホスピタリティ産業の範囲
第2部 ホスピタリティ産業
第4章 ホスピタリティ産業1:料飲サービス産業
第5章 ホスピタリティ産業2:セレモニー産業
第6章 ホスピタリティ産業3:宿泊産業
第7章 ホスピタリティ産業4:テーマパーク&レジャーランド産業
第3部 サービス面においてホスピタリティが関係する産業
第8章 鉄道事業におけるサービスとホスピタリティ
第9章 クルーズ事業におけるサービスとホスピタリティ
第10章 航空事業におけるサービスとホスピタリティ
第11章 小売業におけるサービスとホスピタリティ
第4部 これからのホスピタリティ
第12章 地域とホスピタリティ
第13章 未来のホスピタリティ産業
|
|

|
|

|
 |