 |
|
 |
| 著者 |
 |
: |
 |
風見正三・佐々木秀之[編著] |
| 発行形態 |
 |
: |
 |
書籍 |
| 判型 |
 |
: |
 |
A5 |
| 頁数 |
 |
: |
 |
184頁 |
| ISBN |
 |
: |
 |
978-4-7944-3194-3 |
| C-CODE |
 |
: |
 |
C3033 |
| 価格 |
 |
: |
 |
2,000円+税 |
| 詳細 |
| 被災地の持続可能な発展に必要なものは何か。中間支援の実体験を基に提言した。 |

| 目 次 |
| 第1章 | まちづくりにおけるNPOと支援者 |
| 第2章 | 震災後の市民活動・NPO支援センターの役割とネットワーク |
| 第3章 | 震災復興におけるNPO中間支援組織の果たした役割と課題 |
| 第4章 | 震災復興とまちづくり協議会 ―亘理町 荒浜地区の取り組みの事例を中心に― |
| 第5章 | まちづくり協議会と支援団体の役割 |
| 第6章 | 震災復興における社会起業家育成事業の果たした役割と課題 ―宮城県仙台市を事例として― |
|
|

|
|

|
 |