 |
|
 |
| 著者 |
 |
: |
 |
関谷喜三郎・木 聖[著] |
| 発行形態 |
 |
: |
 |
書籍 |
| 判型 |
 |
: |
 |
四六 |
| 頁数 |
 |
: |
 |
176頁 |
| ISBN |
 |
: |
 |
978-4-7944-3231-5 |
| C-CODE |
 |
: |
 |
C3033 |
| 価格 |
 |
: |
 |
2,000円+税 |
| 詳細 |
|
経済学だけでなく,グローバル化や社会構造の変化の視点も取り入れ,消費行動の実態を体系的にわかりやすく解説した。
|

| 目 次 |
| 第1章 | 市場について考える |
| 第2章 | 需要曲線の世界を知る |
| 第3章 | 消費はおもしろい? |
| 第4章 | 供給曲線の世界を知る |
| 第5章 | 食べ放題の店がつぶれないわけ |
| 第6章 | 売れる商品・選ばれるサービス |
| 第7章 | 価格はどのようにして決まるのか |
| 第8章 | 企業は価格で競争しない? |
| 第9章 | 買手と売手の情報格差 |
| 第10章 | 市場の拡大と女性雇用 |
| 第11章 | 人口構造の変化と経済 |
| 第12章 | 高齢社会を考える |
| 第13章 | グローバル化と消費経済 |
| 第14章 | 市場は万能ではない |
| 第15章 | 消費社会の変遷 |
|
|

|
|

|
 |