
おすすめの1冊 |
 |
イベント・書店情報 |
 |

 |
2018-2019年度版図書目録ができました。 |
 |

 |
販売に役立つ情報をお届けします。 |
 |

 |
出版のご構想につきましては,お気軽にお問い合わせください。 |
 |

 |
掲載した広告の一部をご紹介いたします。
|
 |

 |
出版業界を学べる充実の内容です。 |
 |
|
 |
インターンシップレポート2017
 |
今年も,インターンシップを無事に終えることができました。 |
貴重な時間を割いてくださった関係各機関のみなさまには,厚く御礼申し上げます。 |
  |
実際のインターンシップの様子を,参加者のレポートとともにお届けします! |
|
 |
 |
インターンシップレポート2017
|

|

■組版会社見学で勉強になった点 |
図表や写真の画質,書体の修正作業が想像以上に繊細だと思いました。 |
印刷字体の資料を見せていただき,その膨大な量に驚きました。 |
|
■広告打合せで勉強になった点 |
新聞広告の配置別の名称などの説明を受けました。 |
1日の掲載ではあるけれど,新聞広告の有効性を学びました。 |
|
 |
組版会社 |
|
|

■印刷会社見学で勉強になった点 |
印刷機の種類や印刷の仕組みについて学びました。 |
また,紙の仕入れや管理についても説明を受け,品質管理の重要性がわかりました。 |
|
|
 |
印刷会社 |
|
|

■取次店見学で勉強になった点 |
1日70〜80万冊の本が流通するため,全国の書店にいち早く届けるために,データ記入に手間がかかる短冊を必要としない仕組みを取り入れるなど,迅速化に力を入れていることを知りました。 |
|
■洋紙店見学で勉強になった点 |
紙の注文が増える時期や洋紙の種類の説明が勉強になりました。 |
|
 |
洋紙店 |
|
|

■書店営業で勉強になった点 |
書店によって書籍の分類や配置が異なることを知り,営業の注文を取る際のコミュニケーションが重要だと実感しました。 |
チラシなどで販売促進を図ることも営業活動では大事であると感じました。 |
|
■製本所見学で勉強になった点 |
刷り上がった紙が,機械で断裁されて折本となり,糊付けなどの工程を経て本に仕上がる様子がとても新鮮でした。 |
同時に,丁寧な手作業の大切さも実感しました。 |
|
 |
製本所 |
|
|




インターンシップレポート2017
|

|

出版社をはじめ,出版業界について詳しく知ることができ,プロの方々が働く姿を間近で見ることができるので,とても勉強になります。 |
積極的に挑戦したほうがいいと思います。 |
|
|
|

 |
| |
ご協力いただいた関係各機関の皆様に対して,厚く御礼申し上げます。
|
|
|