Webからご注文いただくお客様へ

おすすめの1冊

一覧

世論とメディアでみる戦後日米関係―日本はこの国とどう付き合ってきたのか―

アメリカ外交はどう変わってきたのか。今後の日米関係を見通す上で必読の1冊。


過去おすすめの1冊


図書目録

2024-2025年度版図書目録ができました。

出版のご案内

出版のご構想につきましては,お気軽にお問い合わせください。

メディア

掲載した広告の一部をご紹介いたします。

インターンシップ

出版業界を学べる充実の内容です。






書籍検索結果

並び替え:
 
検索条件を変更

141〜160件 / 全282件を表示しています。

前のページへ<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >>次のページへ

 
141
 
 
簿記原理入門
金井繁雅・海老原諭[著]
ISBN:14052 
C-CODE:C3034 
判型:B5・208頁 
基本的な簿記の手続きと,詳細な会計処理について理解できる入門書。日商簿記検定3級のレベルに対応。 
1900円+税
 
注文数:
 
 
 
142
 
 
現代簿記研究
坂本眞一郎[著]
ISBN:14083 
C-CODE:C3034 
判型:A5・264頁 
企業実務において役立てられる簿記の基本的な理論を解説。難解な専門用語などを使わず説明することで,初心者も理解できるよう工夫した。 
2400円+税
 
注文数:
 
 
 
143
 
 
会計リテラシー
山本孝夫・前川邦生[編著]
ISBN:13970 
C-CODE:C3034 
判型:B5・160頁 
簿記・会計の入門書として,基礎から応用まで身に付けられる一冊。初学者にも理解しやすいよう要点をまとめて解説した。 
1500円+税
 
注文数:
 
 
 
144
 
 
簿記基礎講座[五訂版]
大橋信定[編著]
ISBN:14045 
C-CODE:C3034 
判型:B5・200頁 
簿記を初めて学習する人を対象とした入門書。日商簿記検定3級検定試験の出題傾向に合わせた問題を掲載し,丁寧な解説を加えた。 
1600円+税
 
注文数:
 
 
 
145
 
 
高度会計人のための初級簿記テキスト
菊谷正人・内野一樹・井上行忠・田中延幸・三沢 清[著]
ISBN:14038 
C-CODE:C3034 
判型:B5・176頁 
簿記初心者に対して,最低限必要な知識と技法を解説。繰り返し演習問題を解くことで,簿記のテクニックを習得できるようにした。 
1800円+税
 
注文数:
 
 
 
146
 
 
原価計算入門
安國 一[著]
ISBN:14014 
C-CODE:C3034 
判型:A5・240頁 
学校や各種資格試験,また実務において原価計算を学ぶための入門書。わかりやすく理解するための,図解説明や例題・練習問題なども掲載した。 
2800円+税
 
注文数:
 
 
 
147
 
 
企業簿記論
森 久・長吉眞一・浅野千鶴 ・石川文子 ・蒋 飛鴻 ・関利恵子[著]
ISBN:13949 
C-CODE:C3034 
判型:A5・304頁 
簿記処理の基礎となる理論から,丁寧に解説を行った1冊。経理実務にも応用可能な知識が身につく! 
3000円+税
 
注文数:
 
 
 
148
 
 
財務情報と企業不動産分析―CREへの実証的アプローチ―
山本 卓[著]
ISBN:13901 
C-CODE:C3034 
判型:A5・232頁 
より企業価値を高める経営を行うために,近年の企業不動産をめぐるCRE等の新しい動きを意識し,具体的かつ豊富なデータに基づき確かな現状分析を方向性を示した。 
2600円+税
 
注文数:
 
 
 
149
 
 
フランス予算・公会計改革―公共政策としての公共経営―
中西 一[著]
ISBN:13819 
C-CODE:C3034 
判型:A5・320頁 
行政改革はどのように行われるべきか? フランスの公共経営改革の歴史を総括,さまざまな経営手法を解説した。 
3700円+税
 
注文数:
 
 
 
150
 
 
テキスト管理会計
竹森一正・長岡 正・皆川芳輝・林 慶雲[著]
ISBN:13802 
C-CODE:C3034 
判型:A5・272頁 
各章にキーワードと学習のポイントを設けることで管理会計の基本が身につく! 計算問題も多数掲載。 
2700円+税
 
注文数:
 
 
 
151
 
 
ズバッと解決!日商簿記検定3級商業簿記テキスト―これで理解ばっちり―
田邉 正・矢島 正[著]
ISBN:13857 
C-CODE:C3034 
判型:B5・176頁 
視覚的に理解できるよう各取引の例題に図表を多用し,最低限おさえておきたい基礎知識を中心に解説した。 
1500円+税
 
注文数:
 
 
 
152
 
 
新簿記入門ゼミナール
山下壽文・日野修造・井上善文[著]
ISBN:13789 
C-CODE:C3034 
判型:B5・176頁 
全経および日商の簿記検定試験3級の範囲を網羅し,段階的に説明。 独学できるよう図を多く取り入れて解説した。  
1900円+税
 
注文数:
 
 
 
153
 
 
国際会計テキスト
伊藤秀俊[編著]
ISBN:13864 
C-CODE:C3034 
判型:A5・288頁 
国際会計の成り立ちから最新の改正までを取り上げた1冊。設問を解きながら,各種基準に基づいた会計取引を理解することができる。 
2800円+税
 
注文数:
 
 
 
154
 
 
キャッシュ・フロー会計論
谷江武士[著]
ISBN:13772 
C-CODE:C3034 
判型:A5・160頁 
資金計算の歴史的発展を踏まえて,総合的に体系的に明らかにしていく。計算書の見方から経営分析の実例まで,この1冊で理解できる! 
1700円+税
 
注文数:
 
 
 
155
 
 
ビジュアル・トレーニング 簿記入門
朝倉洋子・市川直樹・高橋泰代[著]
ISBN:13734 
C-CODE:C3034 
判型:B5・232頁 
実際の取引内容を図解,アニメーション化することで要点を簡潔に理解することができる。 
2400円+税
 
注文数:
 
 
 
156
 
 
会計情報伝達論―会計基準設定の構造と収斂―
高橋和幸[著]
ISBN:13741 
C-CODE:C3034 
判型:A5・216頁 
経済基盤の変化,グローバル化の流れの中で,どうすれば会計情報は正確に伝わるのか? 言語学の視点からそのメカニズムを解明した。 
2600円+税
 
注文数:
 
 
 
157
 
 
新講 簿記原理[第四版]
前田清隆[著]
ISBN:13703 
C-CODE:C3034 
判型:A5・240頁 
段階的に専門用語を取り込むことで,初心者にもわかやすい構成に。章末の復習問題を解くことで理解度を確認しながら進めることができる。 
2100円+税
 
注文数:
 
 
 
158
 
 
企業社会と会計学
中野一豊・米田正巳[著]
ISBN:13680 
C-CODE:C3034 
判型:A5・144頁 
「読んでわかる会計学」のテキストを目指し,会計学を学び始めたころの疑問にも応えるよう構成。 
1600円+税
 
注文数:
 
 
 
159
 
 
新しい企業会計の内容と形式
村田直樹[著]
ISBN:13642 
C-CODE:C3034 
判型:A5・136頁 
企業会計の基本を体系的に理解できるよう,各項目を可能な限りコンパクトにまとめた。 
1500円+税
 
注文数:
 
 
 
160
 
 
医療原価計算
山下正喜[著]
ISBN:13529 
C-CODE:C3034 
判型:A5・176頁 
医療費問題の解決に向け,病院経営の合理化をいかに行えばよいのか。管理会計の手法を用いて,具体例を示しながら解説する。 
2300円+税
 
注文数:
 
 
前のページへ<<  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >>次のページへ



ページの先頭へ戻る